装着するとiPhoneがAndroidに? 想像を超えたケースが登場! | DigitalFan [デジタルファン]

装着するとiPhoneがAndroidに? 想像を超えたケースが登場! | DigitalFan [デジタルファン]

「ハードウェアとしてはiPhoneが最高だけど、OSはAndroidが良いよね」……そんな”ないものねだり”をしている方に朗報です。

モバイル機器のデザインと開発を行うアメリカの会社「TENDIGI」が、iPhone上でAndroidを起動できるようにするケースを制作しました。実際に使用している様子の動画も公開されています。

こんな感じで動く

正真正銘、iOS9が搭載されたiPhone6s PLUSです

iOSから専用のアプリを起動。

すぐにAndroidが起動します。

どう見てもAndroidです。

Google Play Storeにもアクセス可能。アプリのダウンロードまでは見せてくれません。

ウィジェットだって動かせちゃう。

このようにiPhoneのなかでAndroidがふつうに動いています。ちなみにiOSに戻すには、ホームボタンを押してアプリを切るだけ。動画からはキャリア回線をそのまま使えるか不明ですが、OSを切り替えられるのはかなり便利です。

しかし、どうやってデュアルブート(?)しているのでしょう?

こうやって動かしている
作者のニック・リーさんのブログに製造過程があがっていました。

ケースにAndroid(の中身)が入っている

AOSP(Android Open Source Project)に少し手を加えたリーさん。ケースに内蔵されたプロセッサで仮想的にAndroid 6.0 Marshmallowを動かし、iPhone側のアプリ経由で起動しています。

乱暴に言えば、2台のスマートフォンが接続されていて、Android端末の中身をiPhone上でミラーリングするということでしょうか? (違ったらすみません)

別の角度からみると……
ケース本体はiPhoneやボードの大きさをはかり、3Dプリンターで製造したそうです。ところで動画では正面からしか映していませんでしたが、横から見たケースの画像が衝撃的でした。

ケース? これがケース!? iPhoneの4倍くらいの厚みですけど!!

プロセッサボードの他に電源となるリチウムイオンバッテリーを搭載しようとするとこの厚さになってしまうようです。とはいえ、これはプロトタイプ。動画で使われているバージョンは、もう少し省スペース化がはかられています。

Apple純正のiPhone6sスマートバッテリーケースより「スマート」でないことだけは確かです。

ちなみに
以前、この作者はApple WatchでWindows95を動かすという離れ業もやってのけました。

とても笑えます。会社の宣伝という目的もあると思いますが、本人たちも楽しんでやっているのが分かります。技術力の無駄遣い。このような試みは今後も続けていってほしいですね。

(image by Youtube)
(image by TENDEGI blog)

iPhone