人気IT企業のタスク管理アプリは?11社に調査してみた | DigitalFan [デジタルファン]
「社長」というと多忙極まりないイメージがあります。いったい、いつもどのようにしてタスク管理をしているのでしょうか。 さっそく、IT系企業社長11人に愛用中のタスク管理アプリを聞いてみました! 目次 1:株式会社クラウドワークス・吉田浩一郎さん 2:株式会社シンクスマイル・新子明希さん 3:株式会社スクー・森健志郎さん 4:ChatWork株式会社・山本敏行さん 5:株式会社nanapi・古川健介さん 6:株式会社はてな・栗栖義臣さん 7:株式会社Viibar・上坂優太さん 8:ピクスタ株式会社・古俣大介さん 9:BASE株式会社・鶴岡裕太さん 10:ランサーズ株式会社・秋好陽介さん 11:ユナイテッド株式会社・金子陽三さん この記事では各企業を五十音順で紹介しています 1:株式会社クラウドワークス・吉田浩一郎さん クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」の運営をつとめる株式会社クラウドワークス。2014年10月にはITベンチャーアワード「2014 Red Herring Asia Top 100 Winners」を受賞しました。そんな株式会社クラウドワークスの代表・吉田浩一郎さんが使用しているのは「Captio」です。 Captio 「Captio」は入力した文章を登録したメールアドレスに転送するアプリです。アプリを開くとメッセージ入力画面が表示され、宛先や件名を入力する手間なくメッセージを送ることができます。 吉田さんいわく「Captioは非常にシンプルなUIで設計されているため、慣れればほとんど画面を見なくても自分宛にメールを送れます」とのこと。会食中に発生した約束や移動中・寝る前・起床後など、あらゆる場面で思いついたことをどんどんメールしてストックできます。 株式会社クラウドワークス・吉田浩一郎さん「タスクをみるときにはGmailを見る際にCaptioという件名で検索すれば一覧で出てきます。継続的なTODOにしたいものにスターを付ければ、他のメールに埋もれることもありません」 App Storeからのダウンロードはこちら! 2:株式会社シンクスマイル・新子明希さん 「したことない。をへらす」を経営理念に掲げる株式会社シンクスマイル。飲食店や美容系サービスなどを、割引価格でお試しできるサービス「トラコレ」などのサービスを手がけています。その代表・新子明希さんがタスク管理として使用しているのが「ChatWork」です。 ChatWork 「ChatWork」とは、チャットでのやりとりをベースにタスク管理やファイル管理などができるアプリです。 株式会社シンクスマイル・新子明希さん「プロジェクトなど、複数人が関わるタスクが多いので、グループチャット機能のある『ChatWork』が便利です。タスクを複数で共有もできますし、他の人間のタスクも見えて進捗が把握しやすいのが利点ですね。大事なものは『ピン』機能を使ってページ上部に表示させておけるのも助かっています」 App…