あなたの「相方エディタ」は?現役エンジニア7人に聞いてみた | DigitalFan [デジタルファン]
エンジニアの大事な相棒といえば、エディタ。毎日使うものだからこそ、自分に合ったものを選びたいですよね。業界で活躍されている方々は、どんなエディタをどのように使っているのでしょうか? 今回話をうかがったのは、人気IT企業のエンジニアのみなさん。実際に今、開発に使っているエディタや、そのおすすめポイントについて教えていただきました。 ご回答いただいた企業はこちら アソビュー株式会社 クックパッド株式会社 株式会社Zaim GMOペパボ株式会社 ピクスタ株式会社 株式会社 BearTail Retty株式会社 この記事では、各企業を50音順に紹介しています。 アソビュー株式会社 松村凛李さん 全国の遊び・体験・レジャーが探せる日本最大級の検索・予約サイト「asoview!(アソビュー)」を運営する、アソビュー株式会社。プロダクト部でフロントエンジニアをつとめる松村凛李さん(以下、松村さん)に、「相方エディタ」を教えていただきました。 主に使用されている言語:HTML/CSS/Javascript 実際に使用されているエディタ:Sublime Text ―現在使用されているエディタは、特にどのような点がおすすめでしょうか。 松村さん「Sublime Textは2のころから使い始めました。特徴としてPackage Controlでのカスタマイズが大きいと思いますが、私はそれほどたくさん使ってはいません。フロントエンド周辺のシンタックスとスニペット、エディタのビジュアルを調整するいくつかのPackageとTheme程度でしょうか。カラースキームはMonokaiです。IDEと比較して動作が軽快なことと、マルチカーソルと正規表現検索/置換は特に気に入っています。あとはどんなエディタでもそうだと思いますけれど、身体にしみついたショートカットキーが使い続けている理由だったりしますね」 ―おすすめの活用法や、以前使っていたエディタとの特徴的な違いなどがありましたら教えてください。 松村さん「IDEを使わない言語や環境の場合は、快適なコーディングができると思います。地味ですが設定がファイルになっているので、クラウドドライブに保存すれば複数のマシンで同じエディタを使えて便利ですね。あとはショートカットキーを覚えることに尽きると思います。私のテキストエディタは、秀丸エディタに始まり、TeraPad、DreamWeaver、Codaを使い、最近はGithubのAtomも使いました。Atomは後発ということもありSublime Textと同じことができるのでこれから乗り換えるのならいいんじゃないかと思います。デザインもイマドキな感じで素敵ですね」 asoview!(アソビュー) クックパッド株式会社 庄司嘉織さん 庄司嘉織さん(以下、庄司さん)はヘルプデスク業務などをこなした後、25歳から本格的にプログラミングを勉強。Java のコミュニティ「java-ja」を立ち上げられました。その後、ドワンゴにて『ニコニコ静画(電子書籍)』の立ち上げ開発リーダーを経て、現在はクックパッド株式会社にて開発に従事されています。 主に使用されている言語:Ruby 実際に使用されているエディタ:Atom ―現在使用されているエディタは、特にどのような点がおすすめでしょうか。 庄司さん「拡張がJavaScript(CoffeeScript)で書け、Google Chromeと同じデベロッパーツールでデバッグできるので、すんなり書けるところです」 ―おすすめの活用法や、以前使っていたエディタとの特徴的な違いなどがありましたら教えてく ださい。…